5月3日*もりたんけん
新年度が始まって最初の長いお休み
楽しみにしていたゴールデンウイーク!
みなさん、どんな連休をお過ごしでしたか(^^)?
あそびばnekkoはGWに3日、4日と連日、おやこであそびの会を行いましたよ!
今年は桜、はやかったよね~なんて話しているとあっという間に…外は元気な新芽、新緑でいっぱいに。
5月3日の会のフィールドである森の中も、元気でのびやかなエネルギーで溢れていましたよ。
(実は、はじめて東和町をとびだした日でもありました!今回は、「平塚・花巻交流の森」へ。)
スタッフのユースケさんが作ってくれた看板を目印に集合して、気持ちの良い快晴の中、あそびばnekkoのおやこぐみinはなまきの森がスタートしました!
今回は、前々から企画したいと思っていた、もりたんけん!!
スタッフさんたちの心強いサポートと、おかちゃんも講習に参加したり下見に何度も行ったりと、安全面での準備も重ねて、今回実施することができました。
今回は、リピーターの家族とInstagramなどであそびばnekkoの活動を知ってくださった家族も参加してくださいました(^^)
(うれしいです~~!!)
はじまりの輪では、お互いの顔を見合って自己紹介と、森でのマナーなどの話を。
「や・さ・し・い・き・も・ち」を大切に、だよね。
森でのおしゃべりは、野鳥が逃げない程度の音量で。
いつもより小さめの輪になって話しました。
だいじなことは共有しつつ、話ばかりにならないように。
あとは実際に体験しながら学んでいこうね(^^)
さてさて。リュックの中と、帽子と、服装、確認したら・・・
まずは、お~~っきく深呼吸。
からだに森の空気をいっぱいい~っぱいいれて。。。、
いよいよ!さぁ、出発だ!
駐車場に比べて、森の中はすずしいね~。
足元には、松ぼっくりに、むし、お花、はっぱがたくさん。
元気いっぱいの皆さん、ずんずんすすむ。
今回のキャプテン(先頭)はおかちゃん。
最初はどんどん、ずんずん前の世界が気になる人たち。
「キャプテン~、はやくぅーーーー!」
「前すすんで~~~!!」
「あっ、わかれみちだ~~!どうする!?」
先頭の補佐役、いっぱい(笑)
進むうちに、誰かが気付いた、鳥の声。
みんなで、しぃ~~~~っと耳を澄ましてみる。
静けさが、前の列から伝わってきて、列のうしろまで届く。
いったん立ち止まると、前だけではなく、横にも、後ろにも、上にも下にも世界がぐぐ~っと広がっていく。
あ、葉っぱの形が、木によってちがうね。
幹も、枝も、それぞれちがうみたい。
あれー、あっちは同じ種類の木みたいだけど、やっぱり、なんかちがうんだなぁ。
それぞれ個性のある木や葉っぱへ、名前も付けました。
「はっぱくん」「5つあるはっぱ」「ハートはっぱ」などなど…
発見とともに新しい名前が生まれましたよ(^^)
葉っぱの「け」をそーっと触ってみたり、
つるつるするところを友だちと見せ合ったり。
くしゃっとして、香ってみたり。
(だきついて、手が届くかな?大きいおにいちゃんなら、届くかな?)
さわる、はぐ、つまむ、のぼる、あつめる・・・
あちらこちらで、それぞれの視点が、感性が、きらり。
登れるかな、どうかな~と、迷ってたけど…、まずはやってみることに!
しげみをかき分けて、足場を確保。
大人の「ここにいるよ」「大丈夫だよ」が勇気を後押し。
(あそびに来てくれた、たっしーの見守りがすてきでした)
「たからものいれ」に渡していた袋に手を入れてみると…、ぱくぱく葉っぱを食べる生きものに変身!
葉っぱのお味は、どんなかな?
友だち同士であそびが始まっていて、それをみると自分もやりたくなって・・・。
あそびがじわじわ広がっていく。
これも食べて、これも、それも、と集まる葉っぱ。
ぱくぱく役のおにいちゃん、にやり。
地面に座って、一時休憩~。
ふかふか・ちくちく・かさかさ?
座ってみるとまたちがう感じだったね。
飴玉の甘いのが、たくさん歩いた体にしみる~。
さぁ、たんけんも後半戦に突入!
「ここからは、ワイルドコースで――す!」
前の人から後ろの人へ伝達。
生きてる木、枯れてキノコが生まれていた木。
またごうかな?くぐれるかな?
落ちないように、せーっの、ジャンプ!
成功したら、次はもっと遠くにとんでみようと、子どもたちは、自分自身で難易度をあげていました。
スリリングなほうがおもしろい!
やってみないとわからない。
大人は近くで見守り、さりげなくサポート。
自分ができる範囲、または自分の力を超えている場所や動きを、体験を通して肌身で覚えていく子どもたち。
午前中、たっぷり森の道を歩ききって、たんけん隊全員が無事にステージの広場へ到着しました~!
たっくさん歩いたはずなのに、ちょうちょを見つけて、はしる、はしる!
お待ちかねの、ランチタイム♪
そのあとも好きな場所で好きな過ごし方を。
自然とはじまる、おにごっこ
あそぶのもよし、ひとやすみもよし
森のパワーにつつまれながら。
(4月の豪雨で倒れた木)
たんけんで見つけた葉っぱたちをキャンパスの上に並べてみました。
並べ方も、描くものも、貼り方も、お好きにどうぞ。
夢中で自由に表現していく子どもたち。
みんながわいわい遊んでいる中、ステージ裏の一コマ。
はつらつと子どもらしく元気に遊ぶ姿も、こういうひとりのじっくりとした時間も、どちらも大切。
ふと、耳にほかの子たちの声がはいってきて、また元気いっぱいはしりだしていきました。
ふとした時の表情がとっても豊かで、そこに言葉はなくたって、「いま」がこの子にとって特別なんだろうなぁ~と伝わってきます。
そんな特別な一瞬を、側にいる大人として、こちらもだいじにしたいな。
一本橋のあそび。
3才の子の手をつないいでおっこちないようにするおねぇさんたち。
こっちも一本橋。
最初は手をつないで進んでた道も、一回歩き方やバランスを覚えれば、「つぎは一人で!」と。
気づけば、お兄ちゃん大人気!
子どもたち VS 中学校のお兄さんとのあそびも、大盛り上がりでした♪
おにごっこ、かくれんぼに、むしかんさつ、だるまさんがころんだ
今日もた~くさんあそんだね
集いの最後は、絵本の時間。
今回は動物が色々と出てくるお話をリクエストにおこたえして2冊。
(森の中で絵本を読むの…なんと心地よいこと!
読んでいる途中に聞こえた鳥の声に、うっとりしちゃいました。)
みんなでの写真は、ばっきゅ――――んで、パシャリ。
(撮影もしてくださった、森の管理人さんがとってもやさしい方でした(^^))
素敵なメンバーで結成された今回のたんけん隊。
あ~!たんけん、おもしろかった~!
次はまた別のコースもいってみたいね(^^)
また一緒にあそぼ~ねとハイタッチして、今回はこれにて、またね~。
もりたんけんも、外でのランチも、午後のあそびも、たっぷり楽しかった一日!
参加された皆さん、ありがとうございました。
ーおわりー
*おまけ*
今回のたんけん隊、本当は似内隊長(花巻野鳥の会の会長さん)が先頭の予定でしたが、今回は参加が叶わず・・・。
木こりのユースケさんとおかちゃんが、下見の時に似内隊長にしてもらった話や、似内隊長が今回のために…とていねいに手作りしてくださった冊子をもとに、もりたんけんを行いました。
下見の時も、森の中でのこれまで関わった子どもたちとの素敵なエピソードをたくさん聞かせてくださった似内隊長。
「生き物の名前を覚えさせたり、長い説明をしたり、そういうのはおれはする気はないんだよね。自分で感じて考えて、もっと知りたくなると、きっとあっちから聞いてくるんだよ」
「あの人たちは、こっちが思わないことを、感じたり想像してさ、教えてくれるんだよ~。ほんと、すっげ~~って思うんだ~。」
子どもたちの姿を思いながら、色々な話をしてくださいました。
わたしは、そんな似内隊長の姿にものすごく憧れました・・・
会が終わった後に、似内隊長へ電話でご報告。
すると、
「そうか~~~。今回は本当にすまなかったね。でも、晴れて、よがっだ~」
と、安心した声の似内隊長。
「実はねぇ、ず~~っと部屋にいてさ。でもさぁ、そこの窓からね、平塚の森がさぁ見えるんだよ~!だから、いまごろどうかな~って、おれも考えて、遠いとっから見てたんだよ。」
すてきなエピソードにまたまた、ときめきが止まらない私でした。
実は、たんけんの当日は病院にいた隊長。
無事に退院もできたとのこと。(体調も回復されたみたいです)
また、きっと、近々、森の中で会いたいな~。
また、おもしろいこと企画しますね(^^)
そのときは、また隊長に野鳥の話をたくさん聞きたいと思います。
また、あそびのお誘いしますね~!お楽しみに♪
・・・さらにおまけ・・・
隊長不在で迎えた当日。
おかちゃん、ユースケさん、たっし~が先に集合していた時、たまたまお会いした野鳥の会の会員さんに、似内隊長の話をすると・・・。
なんと、似内隊長は82歳を超えているとのこと・・・(゚Д゚;)
わぉ~~~~~!かっこぃぃいい~~!!
あのエネルギ~は、どこから来ているのか・・・!
(森の中をずんずん進んで、野鳥の声もばっちりキャッチするんです・・・!)
てっきり70歳くらいかと思っていました。
(病院でも、70代にしか思えない身体だ!と言われてきたそう笑)
わたしも、82歳になっても、いくつになっても、森や里山の中で子どもたちと一緒に過ごせたらいいなぁ~。
長い文章、いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
あそびばnekkoのおやこぐみ、なんと今回は連日開催!
5月4日の様子は次の記事にて。
3日のもりたんけん会、みなさまお世話様でした。
温かな気持ちをどうもありがとうございました!
また、森の中で、またはどこかで…お会いしましょう~。
ではでは~。
byおかちゃんʕ•ᴥ•ʔ
・
・
・
11月のたき火&やきいもの会にも遊びに来てくれた、紫波町のたっしー!
紫波をフィールドにこどもや地域の方々の居場所づくりをされています。
☆たっしーのいろいろ
☆たっしーの活動「あそびこむ」についてはコチラ
とってもすてきな人であり、すてきな活動なので、ぜひチェックしてみてくださいませ♪
たっし―、今回もありがとうございました!!
Comments